2025年6月

Web制作
WordPressテーマを選ぶときのポイント3つ【初心者さん向け】

WordPressでサイトを作るとき、最初に迷うのが「どのテーマにしよう?」ってこと。見た目がオシャレなものもたくさんあって、つい目移りしちゃいますよね。 でも、デザインだけで選んでしまうと、あとで「使いにくい…」と後悔 […]

続きを読む
フリーランスライフ
私のフリーランス1日ルーティン|家事・育児と両立しながら働く工夫

こんにちは。Chika Web Studio の Chika です。 フリーランスとして働くようになってから、「時間の使い方」が本当に大事だな〜と感じています。家事や育児と並行しながらWeb制作の仕事をする日々。自由な働 […]

続きを読む
読書記録
『プロになるためのWeb技術入門』を読んでみて

Web制作の仕事をしていると、デザインやフロントエンドの知識はあっても、サーバーや通信の仕組みなど「裏側のこと」がなんとなくの理解のまま、ということも多いですよね。私自身、Reactで作られたWebサイトを運営をする中で […]

続きを読む
Web制作
デザインがグッと良くなる!初心者さん向けフォント選びのコツ

こんにちは、Chika Web Studio の Chikaです。Webデザインやバナー作成をしていると、「なんかバランス悪いな…」と感じることってありませんか? その原因、もしかすると「フォント選び」かもしれません。フ […]

続きを読む
Web制作
やわらかいWebデザインに合う写真の選び方 – 印象を左右するビジュアル選定のコツ

こんにちは。Chika Web Studio の Chika です。 「やわらかい雰囲気のWebデザインにしたい」と思っても、写真の選び方で仕上がりが大きく変わってしまうことがあります。色や構成、雰囲気がデザインと合って […]

続きを読む
フリーランスライフ
フリーランスになってよかったこと・大変なこと

こんにちは、Chika Web Studio の Chikaです。今日は「フリーランスになってよかったこと・大変なこと」について書いてみたいと思います。 私がフリーランスになったきっかけは、子ども小学校入学でした。出産後 […]

続きを読む
Web制作
くすみカラーのひみつ – ナチュラルでやさしい印象をつくる色づかい

こんにちは、Chika Web Studio の Chika です。 最近よく見かける「くすみカラー」。やさしくてナチュラル、どこか大人っぽくてあたたかみのある色合いは、わたし自身もとても好きな色づかいです。 今回は、こ […]

続きを読む